Master[ Admin ::: Write ::: Comment ]
ペナル・ティーファクトリーにようこそ!美味しいペナル茶を心を込めて作ってます
Calendar
Admin  Write



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ネタ ア行~カ行
■江角りょうこ
2007/11/ 3(土)ルミネ4じ6じ
■及川ホタル
2005/ 5/ 2(月)ルミネ7じ9じ
2005/10/12(水)トレンドライブ
2006/ 4/ 4(火)ルミネ7じ9じ
2006/11/28(火)ルミネ1じ3じ
2007/ 3/23(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 5/13(火)コントライブin HGK
■おっかけ(Jリーガーの追っかけ)
2006/ 9/ 5(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 9/12(火)ルミネ7じ9じ
2006/10/24(火)ルミネ1じ3じ
2007/ 2/27(火)ルミネ7じ9じ
■かくれんぼ
2006/ 4/ 6(木)ルミネ1じ3じ
2006/ 4/11(火)ルミネ7じ9じ
■仮装大賞(仮タイトル)
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■花粉症(仮タイトル)
2007/ 3/11(日)ルミネVIKING
2007/ 3/26(月)ルミネ1じ3じ
■行徳農業高校応援団
2005/ 7/12(火)ルミネ7じ9じ
2005/ 7/26(火)ルミネ7じ9じ
2005/11/ 1(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 4/25(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 5/22(月)ルミネ1じ3じ
2006/ 7/25(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 7/25(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 5/ 1(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 5/13(火)コントライブin HGK
2007/ 6/29(金)ルミネ7じ9じ
■組長
2007/ 5/13(火)コントライブin HGK
■毛ダム
2005/5/31(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 4/ 8(土)ルミネVIKING
2006/ 9/ 6(水)ルミネ1じ3じ
■強盗犯
2006/ 3/14(火)ルミネ7じ9じ
■巧偽拙誠
2007/ 5/13(日)コントライブin NGK
ネタ サ行
■サンタクロースきよし
2005/12/ 6(火)ルミネ7じ9じ
2005/12/12(月)ルミネ7じ9じ
2005/12/20(火)ルミネ7じ9じ
2006/12/ 4(月)ルミネ7じ9じ
2006/12/12(火)ルミネ7じ9じ
2006/12/18(月)ルミネ7じ9じ
2006/12/26(火)ルミネ7じ9じ
2006/12/30(土)ルミネ4じ6じ
■じいさんロボ
2005/ 3/ 9(水)ルミネ7じ9じ
2005/ 6/12(日)ルミネ4じ6じ
2005/ 8/23(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 2/14(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 5/17(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 5/31(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 7/18(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 8/10(木)ルミネ1じ3じ
2006/10/31(火)ルミネ7じ9じ
■CM撮影
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■ジブリオタク(仮タイトル)
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■ストーカー(ストーカーワキ子)
2006/ 4/ 5(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 4/19(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 5/ 3(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 6/ 5(月)ルミネ1じ3じ
2006/ 7/26(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 8/ 9(水)ルミネ1じ3じ
2007/ 2/13(火)ルミネ7じ9じ
2007/10/16(火)ルミネ7じ9じ
■1970
2005/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■卒業式(思出残)
2005/ 3/ 6(日)ルミネVIKING
2005/ 4/ 5(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 3/28(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 1/12(金)ルミネ7じ9じ
2007/ 1/30(火)ルミネ1じ3じ
2007/ 2/19(月)ルミネ7じ9じ
2007/ 3/6(火)ルミネ1じ3じ
■そっくり家族
2006/ 3/ 7(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 5/23(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 6/15(木)ルミネ1じ3じ
2006/ 8/ 1(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 9/ 7(木)ルミネ1じ3じ
2007/ 1/28(日)浅草花月 午後
2007/ 6/17(日)ルミネ4じ6じ
ネタ タ行~ハ行
■タクシー
2006/ 2/28(火)ルミネ7じ9じ
2006/10/10(火)ルミネ7じ9じ
■同窓会(坂崎)
2005/ 9/13(火)ルミネ7じ9じ
2005/ 9/19(月)ルミネ4じ6じ
2006/ 6/13(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 6/14(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 7/11(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 8/15(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 9/13(水)ルミネ1じ3じ
2006/11/ 6(月)ルミネ7じ9じ
2006/11/14(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 5/11(金)ルミネ7じ9じ
2007/ 6/12(火)ルミネ7じ9じ
■床屋
2006/ 5/30(火)ルミネ7じ9じ
■ナムチャイ
2005/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
2006/ 1/24(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 1/31(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 2/ 7(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 2/ 7(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 6/27(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 6/28(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 9/19(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 9/20(水)ルミネ1じ3じ
2006/10/17(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 1/15(月)ルミネ7じ9じ
2007/ 3/13(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 4/17(火)ルミネ4じ6じ
■2005
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■ハウスクリーニング
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■バスガイド
2006/ 8/21(月)ルミネ7じ9じ
2006/ 8/23(水)ルミネ1じ3じ
■花見
2005/ 4/23(土)ルミネVIKING
■ヒゲグリア
2005/ 6/14(火)ルミネ7じ9じ
2005/10/26(水)ルミネ7じ9じ
2007/ 4/23(月)ルミネ4じ6じ
2007/ 4/23(月)ルミネ7じ9じ
2007/ 5/29(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 7/ 3(火)ルミネ4じ6じ
2007/ 7/ 3(火)ルミネ7じ9じ
■ヒゲグリア2
2005/11/ 3(木)ルミネVIKING
■ブルース・リーみたいな女の子
2005/12/24(土)ルミネVIKING
■ホームレスティーチャー
2005/ 6/25(土)ルミネ4じ6じ
2005/ 8/31(水)ルミネ7じ9じ
2005/ 9/ 6(火)ルミネ7じ9じ
2005/10/18(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 2/21(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 5/18(木)ルミネ1じ3じ
2006/ 6/19(月)ルミネ1じ3じ
2006/10/ 4(水)ルミネ1じ3じ
2007/ 2/23(金)ルミネ1じ3じ
2007/ 5/13(日)コントライブin NGK
2007/ 5/15(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 6/26(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 7/30(月)ルミネ7じ9じ
■蛇と龍
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
携帯バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は2列目センターの見やすい場所でラッキー!
今回もCM中のレポを書きますね。

スタジオに入り、今日も前説の平成ノブシコブシと
拍手や掛け声の練習をしました。
私の「お~!」のリアクションがいい!と
誉めてもらえて嬉しかったわ~(笑)

本番が始まり、すぐのCM中に、
ペナの2人がイスに座ってたら
MCのココリコ遠藤さんが近寄ってきて
なにやら楽しそうに話してました。
ほんと仲が良さそうです(^_^)

今日の賞品はホン数分だけエバラのジンギスカンのタレが
もらえることになって、BBQ好きのヒデさんは
かなり喜んでましたよ~♪

とろこが、番組の後半になり、
両脇にどんどんタレの箱が山のように積まれていくと
それがヒデさんの方に 微妙に傾いてきて
ヒデさんはタレの箱が倒れないように
肩をすぼめてイスに座ってました(笑)
でも、タレに囲まれて ちょっと嬉しそう(^w^) ぷぷ

最後にバツゲームを言う前の長いCM中には
ヒデさんが客席に向かって、タレを右手に持って
手を開いたりしながら
「ほら、持ちやすい形でしょ、(手を開いても)落ちないよ」とか
「ほんとに美味しいよ」と嬉しそうに宣伝(?)してました(笑)
そして、最後に客席に向かって「みんなに分けてあげるからね」
と言ってくれました!
やったー!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

収録が終わってスタジオを出るときに、
スタッフさんが1人1本づつ エバラのタレを配ってくれました。
他のスタッフさんが何本でも良いよ、と言ってたので
お言葉に甘えて2本貰ってきました~(笑)

ワッキーはCM中にボ~っと下の方の一点を見つめて
ゼロフィスになってました(笑)
時々ボ~っとするよね、ワッキーは(。・w・。 ) ププ
首のところのアザも だいぶ薄くなってました。
いまだに なんのアザなのか不明です(^^;;

優勝は千原のお兄ちゃんだったので、CM中も
美味しそうに鍋を食べてたら ワッキーが近づいてきて
おタマでアツアツの鍋から直接食べようとしたら
あまりの熱さに あち!って声を出してました(笑)
そしたら お兄ちゃんが とり皿に入ってるのを
ワッキー渡してあげてました。
嬉しそうにワッキーは豚鍋を食べて
「美味しい!」って喜んでました(笑)
いつもすぐに食べ物に手を出しちゃうのね~(笑)

今日は後説はなくて、すぐに収録は終わっちゃいました。
そして、ここで残念はお知らせが・・・
今日で「ぶちぬきココリコ」の収録は終りなんですって。
番組自体が終わるのか、
それとも お客を入れての収録が終わりなのかわからないけど
せっかくの楽しい観覧も 今日で終りらしいです。
また行きたかったのになぁ~(・・,)グスン

以上です。
PR
●前説:ロシアンモンキー

いつものように「7じ9じ!」と掛け声を言ったあと、
最前列に座ってたバデコちゃんに
「最後にはじまるよー!」って言ってねと
ロシアンモンキーがお願いすると
バデコちゃんが「2回目だよ」と答えてました(笑)
そう、以前にも同じようなことをお願いされたんだよね(^w^) ぶぶ
バデコちゃんは元気良く「はじまるよー!」と言えて、
素晴らしかったです(^▽^)


●1組目:トータルテンボス

アフロヘアのネタから カラオケ採点のネタ、
そして童謡のネタと続きます。
どれも面白かったぁ~(^▽^)


●2組目:まちゃまちゃ

プールのロケがあったという話から
異性の目を気にする女は ムカつく!というネタになりました。
男の前だと やたら可愛い子ぶりっこするヤツいるよね(笑)


●3組目:ハリガネロック

貞子みたいな怖い女性がオーディションに来るというネタです。
マジで不気味ですぅ~(;´▽`A``


●4組目:ライセンス

色んな職業のコラボネタです。
大相撲とウエイトレスのコラボとか
お巡りさんとラッパーのコラボとか、面白かったよ!


●5組目:ハローケイスケ

いつものアンケートネタです。
今日は手をあげる人が かなり少なかったような。。。(笑)


●6組目:ルート33

ドラえもんの脇役が嫌いとか刑事ドラマや時代劇のネタでした。
面白かったです♪


●休憩
おっと、もう休憩です。あれれ?今日のペナは後半なのね(^^;;


●7組目:チーモンチョウチュウ

3文字ゲームのネタです。
さいきんずっと このネタなのね(笑)
違うネタも見てみたいなぁ。


●8組目:FUJIWARA

ヒーローショーのコントです。
なんと言っても原西さんの動きやギャグが 面白すぎる!!
お客さんも大爆笑でした(笑)


●9組目:COWCOW

英会話スクールのネタです。
今日も北の国からの雰囲気満載でお届けしてました(笑)
と、ここでハプニング!!
さっきのFUJIWARAのコントで使ったポーチが
まだ舞台に残ってて、それを見つけたCOWCOWが
アドリブでポーチを使ってました(笑)


●10組目:ダイノジ

2人とも虎の顔が編みこまれたセーター着てて
それだけで笑っちゃったわ~(笑)
通販や卒業式のネタでした。
途中で大谷さんが「粉雪」を歌ったので
スペシャルコント「はきだめの犬」を思い出しちゃった(笑)



●11組目:ペナルティ


こんな最後の方にペナが出るとはビックリ!(笑)
暗い舞台にはイスが2つセッティングされてます。
やっぱり新ネタですね!

舞台が暗いまま女性の声が流れます。

ニュースの声「昨晩ルミネ銀行を襲った犯人の中川秀樹は
         依然逃走を続け・・・」

ここで舞台が明るくなり、ヒデさんが息を切らして
舞台に登場します。
ニット帽にサングラス、ジャンパーにジーパンと
すべて黒いもので統一されてます。

ヒデ「はぁ・・・こんな山ん中までは 追っかけてこないだろうな。
   しかし、こんな暗くなってきたら こっちの身が危ねぇな。
   野宿って訳にもいかねぇしな・・・」

そこにワッキーが登場です。
茶色いシャツに薄茶のズボン、黒い長靴を履いて
顔にはポツポツと黒い点が・・・ヒゲですね(笑)
でもカツラはかぶってません。
ワッキーはヒデさんを見つけて やたら驚きます。
ジ~っと見られたヒデさんは 
自分が強盗犯だとバレたと思いヒヤヒヤしてます。

ワキ「・・・こ、この人!」
ヒデ「ニュース見たんだ・・・」
ワキ「ご、ご、ご・・・」
ヒデ「そうよ、俺は強盗よ・・・」
ワキ「郷ひろみだぁ~♪」
ヒデ「え~?!郷ひろみぃ~?」

ワッキーは喜びながらヒデさんに近づいて行きます。

ワキ「ねぇ、郷ひろみさんですよね?」
ヒデ「違いますって」
ワキ「じゃぁ『日本』を英語で言って?」
ヒデ「ジャパン」
ワキ「やっぱり!郷ひろみさんだ~!」
ヒデ「そりゃジャパンでしょ・・・違います、違います。
   ああ、サングラスしてるからだぁ・・・」

ヒデさんは黒いサングラスを外します。
ワッキーは驚いて仰け反ります。

ワキ「わ~~~!眉毛太いし、二重だし!」
ヒデ「おい、真逆だよ」
ワキ「わ~!郷ひろみさんだぁ~!すげ~!!」
ヒデ「目、悪いんじゃないんですか?」
ワキ「あ、私、3日くらい前に大事なメガネを無くしちゃいまして、
    目がちょっと良く・・・でも郷ひろみさんだぁ~!!」
ヒデ「もう・・・郷さんじゃないんですけども・・・
   あの、この辺の地元の方ですか?」
ワキ「はい、私すぐそこの山小屋に住んでおりますが」
ヒデ「あ、そうですか。実はですね、山菜採りに来て
    道に迷った模様で・・・泊めていただけないかと」

憧れの郷ひろみに『家に泊まりたい』と言われ
舞い上がるワッキー(笑)

ワキ「いやぁ、逆に嬉しいです!旅館とかじゃないですけど
   いいですか?」
ヒデ「ぜんぜん助かります。寒かったんで、お腹も空いて・・・」
ワキ「いやぁ~、郷ひろみさんじゃないですかぁ」

興奮してヒデさんに近づくワッキーの顔が
どんどんシャクレてきました(笑)

ヒデ「最初からそんなシャクレてました?シャクレてますよね?」
ワキ「郷、郷ひろみさんですよね?」
ヒデ「郷さんに どんなイメージあんだよ」
ワキ「じゃぁ、行きましょうか」
ヒデ「ああ、行きましょう」
ワキ「あ、ゴー!はい、着きました」
ヒデ「立派な山小屋ですね~!」

ドアを開けて中に入るワッキー。
続けて入ったヒデさんが靴を脱ごうとすると、
ワッキーが止めます。

ワキ「あ、いいです、いいです。うちはアフリカンなんで」
ヒデ「アメリカンだろ」

ワッキーはヒデさんをジロジロと近くに寄って見てます(笑)

ヒデ「ものすごい近眼なんだな・・・
   (部屋の中を見回して)うわぁ!すごいなぁ!
   部屋中ひろみのポスターだらけですね。
   何枚ぐらい貼ってるんですか?
   1,2,3,4・・・」
ワキ「ゴーひろみ!」
ヒデ「5の所を強調してますね・・・
   わっ!フィギュアも凄いですね~!
   1,2・・・」
ワキ「サンバ、ニーニ、サンバ、お嫁お嫁お嫁サンバ~♪」
ヒデ「いろんなものに 乗っかってくるね(笑)」

ワッキーはお嫁サンバを歌うときに
HGみたいに腰を振って踊ってました(笑)

ワキ「ハードゴーひろみです♪」
ヒデ「怒られるぞ、郷ひろみさんに(笑)ノーマルだよ」

「ハード郷ひろみ」が気に入ったワッキーは 
ヒデさんをジロジロ見ながら しばらく
「ハード郷ひろみだぁ」とつぶやいてました(笑)
するとヒデさんがワッキーをマジマジ見て
「ゴーモーですねぇ」と つぶやき返してました(笑)
2人はイスに座り 会話を続けます。

ヒデ「うわぁ、これ、お金かけてますね。
   カーペットもフカフカじゃないですか!」
ワキ「ホ~ムショッピング♪」
ヒデ「古い!僕だからわかったんですよ!
   昔、浅野ゆうこさんとやってたCM!面倒臭ぇなぁ・・・」

古すぎて私はすぐに解りませんでした、このCM(笑)
そういや、やってましたね(^ ^ゞ

ワキ「ちょっと静かですよね?」
ヒデ「ああ、そうですね、シーンとしてますね」
ワキ「ラジオかなんか聞きましょうか?」
ヒデ「あ、お願いします」
ワキ「すみません、ラジオ無いんですよぉ」
ヒデ「無いんですかぁ?!」
ワキ「テレビありますんで♪えっと、リモコン・・・」

目が悪いので目を細めてリモコンを探すワッキー(笑)
やっと見つけて「ポチっとな」とテレビをつけます。

テレビ「犯人の特徴は 黒いジャンパーに黒いジーンズ、
    ニット帽をかぶりサングラスをかけています・・・」

丁度、強盗犯のニュースをやってたので
慌ててテレビを消すヒデさん。
するとワッキーの顔に力が入り、
どんどんブルース・リーみたいになります(笑)
自分が強盗犯だとバレたのかと ヒデさんはドキドキしてます。

ワキ「テレビに出てる!やっぱり郷ひろみだぁ~!!」
ヒデ「え~っ!?」
ワキ「♪黒いニット帽に~黒いジャンパ~♪」
ヒデ「勘違いしてるよ、うぁ、ラッキー・・・」
ワキ「郷ひろみだぁーーー!」
ヒデ「偶然ですって」
ワキ「ゴーぜん?」
ヒデ「偶然ですよ、もぅ・・・」

ワッキーが突然大きな声を出して仰け反ります!

ワキ「あああーーーーーー!!!」
ヒデ「なんなんですか?今度は?」
ワキ「すみません、あの、お茶入れるの忘れてました」
ヒデ「そんなリアクション取らないで下さいよ(笑)」
ワキ「あああーーーーー!!緊張しちゃったんです」
ヒデ「じゃ、頂きますよ」
ワキ「お茶入れてきます♪すみません、ほんとに」

ワッキーは立ち上がり 何故かお尻を押さえながら
ヒデさんの方を見てます(笑)

ヒデ「オマエ、どんなイメージなんだよ!
   怒られるぞ・・・」

どうやら ゴーひろみは男好きだ思っているようです(笑)
ワッキーは舞台袖に入って直ぐにお茶を持って出てきます。

ワキ「お待たせしましたぁ」
ヒデ「ああ、どうも・・・」
ワキ「パリパリ~ン!」

ワッキーは持ってきたコップを床に落として割っちゃいます。

ヒデ「粉々になっちゃいましたね」
ワキ「すみません・・・すぐ入れなおして来ます」
ヒデ「ああ、いいですよ、もうお茶はいいです。
   それより凄く疲れてるんで、良かったらお風呂を
   お借りできますか?」
ワキ「はい、丁度お風呂沸いてますんで。」
ヒデ「有難うございます!」

ヒデさんが ワッキーの前を歩こうとすると
ワッキーが割れたコップの破片を注意します。

ワキ「あ、そこ破片が危ないんで・・・」
ヒデ「ああ、そうですよね」

ヒデさんが爪先立って歩き出すと、
ワッキーが郷ひろみの真似で歌い出します。

ワキ「♪爪先立てて海へ~♪(ヒデさんを見ながら)
   やっぱり郷ひろみだよぉ~!!嬉しいなぁ~!」

ヒデさんは舞台袖に入り、お風呂に入ってる様子で、
声だけ聞こえてきます。
ワッキーは 粉々になった破片を片付けながら
その声を聞いてます(笑)

ヒデ「あちっ!」
ワキ「ア~チチ~アチ~♪ 命のときめきエキゾチ~ック♪
   エキゾチ~ック・・・」
ヒデ「ザパ~ン」
ワキ「やっぱ郷ひろみだよぉ~絶対!」

お風呂から出たヒデさんが
髪の毛を拭きながら舞台に戻ってきます。

ヒデ「あぁ~、気持ちよかったぁ~!すみません、なんか」

ワッキーはヒデさんの近くへ寄って行き
クンクンと匂いを嗅いで歌い出します。

ワキ「洗った~髪の~香がした~♪」
ヒデ「そりゃそうですよ、洗いましたもん」
ワキ「郷ひろみさんですよね!もう!
   ね?郷ひろみさんですよね?ね、ね?そうでしょ?」
ヒデ「ハイ!(郷ひろみの真似で)」
ワキ「ああー!郷ひろみだ~!やっぱりぃー!」
ヒデ「どぉも~ゴォウひろみでぇす」

根負けしたヒデさんは とうとう郷ひろみの
物まねをやっちゃいます(笑)
全然似てないヒデさんの物まねで
会場中が大爆笑!!(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

ヒデ「出会いは~♪億千万の胸騒ぎ~♪」
ワキ「命のときめき エキゾチックジャパ~ンピッピ♪」

郷ひろみの物まねで ついに歌い出しちゃうヒデさんです(笑)
その歌に合わせてワッキーがワッキーダンスをしてました(笑)

ワキ「わぁ!郷ひろみさんだよぉ!!」
ヒデ「そうなんです、僕が ゴォウひろみなんでぇす」
ワキ「ワァイ!郷ひろみぃ~!!」
ヒデ「出会いは~♪億千万の胸騒ぎ~♪」

ワッキーは また歌に合わせてダンスをして
最後に股間に手を当ててピッ!ってやってました(笑)

ワキ「うわぁ~すげ~!郷ひろみだぁ!!」
ヒデ「そうでぇす、ゴォウひろみなんでぇす」
ワキ「あの、サインとか良いですか?」
ヒデ「ああ、ぜんぜん良いよぉ」
ワキ「こんなことも あると思って色紙を隠しておいたんです」
ヒデ「隠さなくていいよ」

色紙を取りに立ち上がったワッキーは
またお尻を押さえてました(笑)

ヒデ「どんなイメージなんだよ・・・僕はちがぁうよ」

それでもまだ疑ってるワッキーは お尻を押さえて
ヒデさんを見つめてます(笑)

ワキ「見てたでしょ?ケツコーモン」
ヒデ「見えんのかよ、オマエのその(服の)素材でよ!」

色紙を持ってきたワッキーはヒデさんに渡します。

ワキ「サインいいですか?」
ヒデ「ああ、いいよ」
ワキ「ありがとうございます(^_^)」
ヒデ「ペンが無いねぇ~(郷ひろみの真似で)
   ゴォウひろみだよ。ペンが無いねぇ~」
ワキ「あぁ~、ペンが無い、ペンが無い・・・」

ワッキーはペンを探して 自分のズボンのポケットを探ります。
するとそこには 無くしたメガネが入ってました!

ヒデ「ハッハッハ、灯台元暗しだね」
ワキ「こんなとこに メガネがあった~!
   これがあればね、なんでも良く見える・・・」

びん底メガネをかけたワッキーは ヒデさんを見つめます。

ヒデ「いつの時代のメガネだよ・・・」
ワキ「・・・この人・・・ごっ、ごっ、郷ひろみじゃねぇー!!」
ヒデ「そういうことだぁ~!」
ワキ「このひとぉ・・・」
ヒデ「おぅよ!」
ワキ「野口吾郎だぁ~!!」
ヒデ「えええ~!?」
2人「どうも有り難うございました!」

なるほど、最後は野口吾郎のオチなのね(笑)
初めて見るネタで、面白かったぁ♪
今回のネタの見所は、ズバリ!!
ヒデさんの郷ひろみの物まねです_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!


●12組目:ココリコ

いつものネタで、最初に田中さんのグチで、
後半はネタ合わせのネタです(笑)
そろそろ違う漫才が見たいなぁ・・・(^^;;


以上です。
●前説:けんだま

元気欲で来てたコンビですが、初めて見ます(^ ^ゞ
最前列の女性をいじって、とうとう彼女の両親の名前を
会場全員で叫ぶ事に!(笑)
お客さんもノリノリで「まゆみ~!(お母さんの名前)」と
叫んでました(笑)


●1組目:ペナルティ

おっと、いきなりペナです!(笑)
今日も舞台にはイスが二つ並んで準備されてたので
「あら、今日もタクシー!?」と思ったら
なんと!「そっくり家族」でした~!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
これは全く初めて見るネタなので、
細かいセリフまでは覚えられませんでした(^^;;
だいたいの雰囲気だけのレポになっちゃいますけどスミマセン<(_ _)>

まずは舞台が暗いまま「トゥルルル~トゥルルル~」と
電話の音が鳴り響きます(ワッキーが口で言ってる)
電話に出たのはワッキーで、可愛らしい女性の声です(笑)

どうやら、今からヒデが彼女の「ヨーコ」の家に
初めて遊びに行くので、その確認の電話のようです(*^m^*) ムフッ
「家に行って両親とか、大丈夫なの?」とヒデが心配しますが
ワッキーは明るく平気平気!と言ってます(笑)

舞台が明るくなるとヒデが出てきて 
ヨーコの家の前でソワソワしてます(笑)
今日のヒデさんは ぶちぬきとは違う衣装で
ダークグリーンの綺麗な柄のシャツでしたよ(^_^)

ヒデさんが玄関の呼び鈴を押すと 
ワッキーの声で呼び鈴がなります(笑)

ワキ「ピンポ~ン」「ピンポン?」
ヒデ「おい、自信もてや!あの、ヨーコさんの友達のヒデです」
ワキ「あ~、どうぞ、入って、入って♪」

ここでワッキー登場!
オカッパヘアで、上下紫のジャージ姿です(笑)
仕草が女の子らしくて、めっちゃ可愛い~(*^^*)
客席からも「かわいい~!」と声が上がります。

ワキ「どうも~、いらっしゃ~い!」

明るく出迎えるワッキーですが 
嬉しくなって ついヒデに抱きつきます(笑)
するとワッキーが「若い男の人に抱きつくの久しぶりだからぁ」と
謎の言葉を発します!

ヒデ「え!?お母さん!?お母さんのシゲコさんじゃないですか!
    うわっ、ソックリ!」」
ワキ「うふ、そうよ♪今 ヨーコを呼んで来るわね♪」

ここでワッキーは右の舞台袖に引っ込みます。
すぐさま同じ格好のワッキー登場(笑)

ワキ「あ~ん、ヒデさん、いらっしゃ~い♪」
ヒデ「さっきお母さん出てきたけど、今度はホントにヨーコなの?」
ワキ「そうよ、ヨーコよ~!だってほら♪」

そう言うとワッキーダンスを踊り始めるワッキー。
これを出来るのは ヨーコだけらしい(笑)

玄関から部屋に上がるのに、靴を脱ごうとしたヒデさん。

ワキ「いいの、いいの、靴は脱がなくて。うちはアフリカンだから♪」
ヒデ「え?普通アメリカンじゃないの?」

イスに座って くつろぐ2人。
ワキ「ジュースでも飲む?何がいい?メローイエロー?」
ヒデ「え?まだあるの、メローイエローって(笑)」
ワキ「じゃ、ちょっと待ってて、飲み物持って来るわね♪」

ワッキーは右の舞台袖に引っ込みます。
すると舞台袖から悲鳴が聞こえます!
ビックリしたヒデさんがイスから立ち上がると
ワッキーが慌てて近寄って来ます。

ワキ「びっくりした~!今ね、ゴキブリが出たの~!」
ヒデ「ほんとに?どこどこ?」
ワキ「ほら、あそこ!!」
ヒデ「ああ、あれはホコリだよ~」
ワキ「そうか、ビックリした、入れ歯が取れるトコだった」
ヒデ「ええーー!!おじいちゃん!?」

ビックリするヒデさんをよそに 
ワッキーはまた舞台袖に戻っていきます(笑)
家族がみんな同じ顔で混乱しはじめるヒデさん(゜m゜*)プッ

ワキ「おまたせ~♪コーヒー入れてきたわ」
ヒデ「ありがとう・・・なんか、今おじいちゃんとか出てきたけど」
ワキ「あら、そうなの?あのね、うちのコーヒーは
    豆にこだわってるの。オマメにね♪」
ヒデ「エロイ言い方すんな」
ワキ「じゃ、ここでクイズで~す♪この豆は何マンジャロでしょう?」
ヒデ「ええ?何マンジャロって・・・」
ワキ「チクタク チクタク チクタク・・・」

ここでワッキーは器用に両手を時計の針のように動かします(笑)
それを見たヒデさん、その動きがあまりに上手なので
やたら感心してます(笑)

ヒデ「え~、え~、キリマンジャロ?」
ワキ「ブー!マンジャロマンジャロでした♪」
ヒデ「なんだよ、ただ『マンジャロ』って言いたいだけじゃん」
ワキ「ねぇ、お腹すいてない?」
ヒデ「ああ、そうだな」
ワキ「じゃぁ、私が何か作ってあげる♪」
ヒデ「え~?ホント?嬉しいなぁ(^_^)でも、ホントに作れるの?」
ワキ「作れるわよ~!そうね玉子でオムレツ作ってあげる♪」

するとワッキーは2人で一緒にキッチンに行こうと誘います。
ラブラブな2人ですね(笑)
2人は立ち上がり少し舞台の前に出てきます。

ワキ「は~い、キツチンに着いたわ」
ヒデ「ツ、でかいな」
ワキ「私ね、お料理するときは 数え歌みたいに歌いながら作るの♪」

そういうと ワッキーはリズミカルに歌いながら料理を始めます。
ヒデさんが手拍子をすると 会場からも手拍子が起きました(^_^)

ワキ「♪フライパンを~温めて~♪ネギは細かくみじん切り~♪」
ヒデ「え?ネギを入れるの?」
ワキ「そうよ、うちのオムレツは入れるの!」

そう言ってるワッキーの顔が 怖い顔になってたので
ヒデさんが「顔が、怖い・・・」とつぶやいてました(笑)

ワキ「♪お次の番だよ ところてん~♪」
ヒデ「ところてん?!」
ワキ「でたでた玉子が出た~♪だけど玉子は使わない~♪
    あっという間に お豆腐♪」

ここでワッキーの頬に ヒデさんのビンタ炸裂!(笑)

ヒデ「なんで玉子を使わないんだよ!オムレツだろうが!」
ワキ「なによ、もう!わかってるんだから♪」

そういうとワッキーは くるりと身をひるがえし
ヒデさんから離れます。
そして両手を胸のところに当てて色っぽい顔をします(笑)

ワキ「いいわよ♪私を捕まえられたらオパイを触らせてアゲル♪
    このオパイをね!」
ヒデ「え?(笑)なんだよ急に・・・」
ワキ「ほらほら、来なさ~い!私を捕まえてみて♪」

ワッキーは楽しそうに逃げ出します(笑)
左の舞台袖から 右の舞台袖にワッキーが走ると
それを追いかけてヒデさんも走り、
ワッキーが舞台中央に出てきたら、そこでモジモジし始めます(笑)

ワキ「ドキドキ、モジモジ、ソワソワ~♪モジモジ、ソワソワ~♪」
ヒデ「おれ、こいつの事 好きかもしんない・・・(笑)
   そうだ、キスのチャンスじゃないか!モジモジ、ソワソワ♪」

ここで2人は向かい合って顔を近づけます(>▽<)きゃー♪

ワキ「だめ!出来ないわ!」
ヒデ「え?」
ワキ「入れ歯だから・・・」
ヒデ「おばあちゃんかーっ!!」
2人「ありがとうございました!」

今日も私は「ワッキー!」と叫ぶと
ワッキーは客席に向かって オカッパヘアをかき上げながら
ニッコリしてくれました(^▽^)
今日の「ヨーコ」は本当に女の子っぽくて可愛かったぁ(*^^*)

●2組目:トータルテンボス

高級レストランやカラオケに行くというネタです。
このコンビも面白くて好きだなぁ~(笑)


●3組目:Bコース

Bコースも面白いから好き!(笑)
今日はバレーボールのネタでした。
3人でレシーブ、トス、アタック!をやるだけなのに
ほんと、笑っちゃうわ_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!


●4組目:佐久間一行

わ~い!さっくんだヾ(=^▽^=)ノ
今日のネタは「宝探し」でした。
このネタを知ってるファンが多かったみたいで
「今日は、宝探しっていうネタをやります」とさっくんが言うと
会場から「わ~♪」と喜びの声が上がりました。
意外なリアクションにさっくんが、ちょっとビックリしてました(笑)


●5組目:2丁拳銃

特技を生かした事をやりたい、と言って
コーラスやヒーローインタビューをやったあとに
変出者のネタをやってくれました。
面白かった~(^▽^)


●6組目:Wヤング

関西では有名らしいですが、私は初めて見るかも(^^;;
かなり高齢の漫才師さんです(笑)
片方は65歳で年金貰ってるって言ってたし(゜m゜*)プッ
でも、若手に負けないくらい動きがあって 面白い漫才でしたよ!


●7組目:チーモンチョウチュウ

いつもの3文字ゲームのネタでした。
前に見た時よりも、ちょっと短くなってたかも。


●8組目:サカイスト

今日のお兄ちゃんは まるっきりホストみたいな格好でした(笑)
すらっとしてるから似合ってたけどね(笑)
ネタはモデルとカメラマンをやりたい、というネタです。


●9組目:COWCOW

久しぶりにCOWCOWのネタを見るわ♪
多田さんが英会話教室に来た生徒で
山田さんが先生なんだけど「北の国から」の五郎さんなんだよね(笑)
フリップを見せながら英語のレッスンするはずが、
なぜか「yuubarimeron(夕張メロン)」や
「tanuki kita(たぬき来た)」など、思いっきり日本語なの(笑)
それも北海道に関する言葉ばっかりね。
面白かったよ~!


●10組目:ルート33

今日は2人とも白いスーツでした。
いつも赤ばかりだけど、白バージョンもあるのね(笑)
ワイルド&クールで女の子にモテたい、というネタでした。


●11組目:大木こだま・ひびき

さいごは大御所 チッチキチ~です(笑)
最近はテレビにも沢山出てるし
かなり盛り上がりましたよ~(^▽^)

以上です。
≪ Back   Next ≫

[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
Powered by NinjaBlog Copyright(c) Penal Tea Factory All Rights Reserved.
designed by Himawari-you 忍者ブログ[PR]