Master[ Admin ::: Write ::: Comment ]
ペナル・ティーファクトリーにようこそ!美味しいペナル茶を心を込めて作ってます
Calendar
Admin  Write



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ネタ ア行~カ行
■江角りょうこ
2007/11/ 3(土)ルミネ4じ6じ
■及川ホタル
2005/ 5/ 2(月)ルミネ7じ9じ
2005/10/12(水)トレンドライブ
2006/ 4/ 4(火)ルミネ7じ9じ
2006/11/28(火)ルミネ1じ3じ
2007/ 3/23(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 5/13(火)コントライブin HGK
■おっかけ(Jリーガーの追っかけ)
2006/ 9/ 5(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 9/12(火)ルミネ7じ9じ
2006/10/24(火)ルミネ1じ3じ
2007/ 2/27(火)ルミネ7じ9じ
■かくれんぼ
2006/ 4/ 6(木)ルミネ1じ3じ
2006/ 4/11(火)ルミネ7じ9じ
■仮装大賞(仮タイトル)
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■花粉症(仮タイトル)
2007/ 3/11(日)ルミネVIKING
2007/ 3/26(月)ルミネ1じ3じ
■行徳農業高校応援団
2005/ 7/12(火)ルミネ7じ9じ
2005/ 7/26(火)ルミネ7じ9じ
2005/11/ 1(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 4/25(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 5/22(月)ルミネ1じ3じ
2006/ 7/25(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 7/25(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 5/ 1(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 5/13(火)コントライブin HGK
2007/ 6/29(金)ルミネ7じ9じ
■組長
2007/ 5/13(火)コントライブin HGK
■毛ダム
2005/5/31(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 4/ 8(土)ルミネVIKING
2006/ 9/ 6(水)ルミネ1じ3じ
■強盗犯
2006/ 3/14(火)ルミネ7じ9じ
■巧偽拙誠
2007/ 5/13(日)コントライブin NGK
ネタ サ行
■サンタクロースきよし
2005/12/ 6(火)ルミネ7じ9じ
2005/12/12(月)ルミネ7じ9じ
2005/12/20(火)ルミネ7じ9じ
2006/12/ 4(月)ルミネ7じ9じ
2006/12/12(火)ルミネ7じ9じ
2006/12/18(月)ルミネ7じ9じ
2006/12/26(火)ルミネ7じ9じ
2006/12/30(土)ルミネ4じ6じ
■じいさんロボ
2005/ 3/ 9(水)ルミネ7じ9じ
2005/ 6/12(日)ルミネ4じ6じ
2005/ 8/23(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 2/14(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 5/17(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 5/31(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 7/18(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 8/10(木)ルミネ1じ3じ
2006/10/31(火)ルミネ7じ9じ
■CM撮影
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■ジブリオタク(仮タイトル)
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■ストーカー(ストーカーワキ子)
2006/ 4/ 5(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 4/19(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 5/ 3(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 6/ 5(月)ルミネ1じ3じ
2006/ 7/26(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 8/ 9(水)ルミネ1じ3じ
2007/ 2/13(火)ルミネ7じ9じ
2007/10/16(火)ルミネ7じ9じ
■1970
2005/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■卒業式(思出残)
2005/ 3/ 6(日)ルミネVIKING
2005/ 4/ 5(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 3/28(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 1/12(金)ルミネ7じ9じ
2007/ 1/30(火)ルミネ1じ3じ
2007/ 2/19(月)ルミネ7じ9じ
2007/ 3/6(火)ルミネ1じ3じ
■そっくり家族
2006/ 3/ 7(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 5/23(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 6/15(木)ルミネ1じ3じ
2006/ 8/ 1(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 9/ 7(木)ルミネ1じ3じ
2007/ 1/28(日)浅草花月 午後
2007/ 6/17(日)ルミネ4じ6じ
ネタ タ行~ハ行
■タクシー
2006/ 2/28(火)ルミネ7じ9じ
2006/10/10(火)ルミネ7じ9じ
■同窓会(坂崎)
2005/ 9/13(火)ルミネ7じ9じ
2005/ 9/19(月)ルミネ4じ6じ
2006/ 6/13(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 6/14(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 7/11(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 8/15(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 9/13(水)ルミネ1じ3じ
2006/11/ 6(月)ルミネ7じ9じ
2006/11/14(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 5/11(金)ルミネ7じ9じ
2007/ 6/12(火)ルミネ7じ9じ
■床屋
2006/ 5/30(火)ルミネ7じ9じ
■ナムチャイ
2005/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
2006/ 1/24(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 1/31(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 2/ 7(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 2/ 7(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 6/27(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 6/28(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 9/19(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 9/20(水)ルミネ1じ3じ
2006/10/17(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 1/15(月)ルミネ7じ9じ
2007/ 3/13(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 4/17(火)ルミネ4じ6じ
■2005
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■ハウスクリーニング
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■バスガイド
2006/ 8/21(月)ルミネ7じ9じ
2006/ 8/23(水)ルミネ1じ3じ
■花見
2005/ 4/23(土)ルミネVIKING
■ヒゲグリア
2005/ 6/14(火)ルミネ7じ9じ
2005/10/26(水)ルミネ7じ9じ
2007/ 4/23(月)ルミネ4じ6じ
2007/ 4/23(月)ルミネ7じ9じ
2007/ 5/29(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 7/ 3(火)ルミネ4じ6じ
2007/ 7/ 3(火)ルミネ7じ9じ
■ヒゲグリア2
2005/11/ 3(木)ルミネVIKING
■ブルース・リーみたいな女の子
2005/12/24(土)ルミネVIKING
■ホームレスティーチャー
2005/ 6/25(土)ルミネ4じ6じ
2005/ 8/31(水)ルミネ7じ9じ
2005/ 9/ 6(火)ルミネ7じ9じ
2005/10/18(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 2/21(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 5/18(木)ルミネ1じ3じ
2006/ 6/19(月)ルミネ1じ3じ
2006/10/ 4(水)ルミネ1じ3じ
2007/ 2/23(金)ルミネ1じ3じ
2007/ 5/13(日)コントライブin NGK
2007/ 5/15(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 6/26(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 7/30(月)ルミネ7じ9じ
■蛇と龍
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
携帯バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●前説:ノンスモーキング
拍手の練習のあとに掛け声の練習をしたら
センターブロックに座ってるバデコちゃんの元気な声に
ノンスモーキングが気が付いて 
「中央の子供さん元気がいいですね~!今日のMVPです!」
と言ってくれました(^▽^)


●1組目:サカイスト
今日も妹が朝、起こしてくれるというネタでした。
このネタって「ショートの川相」を知らない人には
全然解らないネタなのよね(笑)
私はたまたま知ってたので大笑いです。
巨人の選手で職人と呼ばれた名手なのよ~。


●2組目:品川庄司
先日と同じネタで、銃で撃たれたい!というのと、
刑事の取調室のネタです。
今日は このシャクレ刑事のキャラを 
このあとに出るペナがパクります(笑)

2人が舞台に出たら 前の方のお客さんから
「M-1頑張って!」という声が掛かりました。
10年未満の芸人さんが出場できる大会だから
品庄は今年のエントリーが最後なんですって。
今日も2人の息がピッタリで 面白かったです!!

●3組目:ペナルティ
今日も「サンタきよし」でした~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
流れはいつもと同じなので、前回と違うところを書きますね。

一番最初にヒデさんが椅子に座って
「クリスマスなんて つまんないや。
どうせサンタクロースなんて居やしないんだ!」と言う所で
ちょっと微妙にイントネーションが変だったので
ヒデさん自分でちょっと笑っちゃってました(笑)

ワッキーサンタが出てくると またまた客席から悲鳴が!(笑)
今日は胸毛をむしって「メリークリスマス!」と客席にばら撒いてから
すね毛や太ももの毛までむしって撒いてました(笑)
ワッキーが「毛なら いくらでもあるぞ!メリー毛リスマス!」
とアドリブを言うと ヒデさんが
「なんだよ、それ・・・毛リスマスって」とボヤきます。
するとワッキー直ぐに下を向いて シュンとしちゃいます。
「スマン・・・反省」だって。可愛い~!(笑)

本物のサンタかどうか疑うヒデさんに
荻窪に住んでるとワッキーが説明したあと、
「日本に住んでい~る!」と答えてました。
するとヒデさんもヘルメットとフンドシの赤い色を見て
「確かに丸の内カラーだけども」と言ってました(笑)
これは丸の内線の電車の色が赤って意味です。

いろんなプレゼントを出すけど、どれもヒデさんに嫌がられて
次に何を出そうかとゴミ袋をガサガサ覗くワッキーを見てヒデさんが
「どう見てもホームレスにしか見えない」というと
ワッキーがまた胸毛をむしって「胸毛食べる?」と聞いてました(笑)

ここでワッキーが「お前にも何かの素質がある」と言ってから
マイケルの名前を言うときに「マイケル・ジャクサン」と噛んでしまって
ヒデさんにツッコまれちゃいます(笑)

そして俳優が向いてる!と言ってヒデさんに演技をさせるシーンでは
「どの路線に乗りたい?」とワッキーが聞くとヒデさんが
「東西線!」と答えます。
すると「10年早い!お前は東武東上線だ!」と言うと
ヒデさんも「ええー!乗ってる人には悪いけど
微妙に田舎じゃないか。気温が2度は低いよ」と言ったので
バカウケしちゃいました~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

そして今度はワッキーが電車に乗る演技をする時に
「俺は半蔵門線だ」と言うとヒデさんが
「グレードが上がってる!地下だしイイなぁ~!」と羨ましがります(笑)
地下だとそんなに羨ましいの?(笑)

ワッキーがエチュードを演じたあとに 
なんと、ワッキーの顔がシャクレてきて
「シャクレ刑事だ!」と言い出します(笑)
ヒデさんが「それは品庄でしょ?後輩をパクっちゃダメ!」と注意します(笑)

「お前はダンサーが向いてる」と言って 
ワッキーがお手本のダンスをすると
いつもは片手でワッキーの腕をつかんで踊りを止めさせるんだけど
今日はヒデさんが両手でワッキーの腕をつかんで
しっかりと止めました(笑)
ワッキーは「両手で止めた!」と笑ってました(笑)

次にヒデさんのイイ声を聞いたワッキーが
「お前は歌手に向いている!」と言って あずさ2号を歌わせます。
途中からワッキーも一緒に歌うんだけど
その時にまたワッキー舞台の前の方に出てきたので
客席に降りるのかな?と思ったら
なんと クルっと後ろを向いて お尻のフンドシをぐいっと真ん中に寄せて
Tバックにしちゃいました(笑)
キャー!ワッキーのお尻が丸見え~(*ノωノ) イヤン

ヒデさんのドロップキックが決まると
倒れたワッキーは 自分のフンドシを口にくわえてました(笑)
ヒデさんは「ケツ毛が全開になってたぞ!」
とTバックフンドシを注意してました(笑)

ワッキーのフンドシは かなり乱れちゃったようで、
最後のオチを言うときに 
ずっとフンドシを押さえながら台詞を言ってました(笑)

ネタが終わってお辞儀をしたあと、
ヒデさんはワッキーの方を振り返って
フンドシが大丈夫か気にしてあげてました(^_^)
そして客席にニッコリして軽く会釈をしながら袖に歩いていきました。
私はまた「ワッキー!」と叫んでおきましたよ(笑)
ワッキーは うつむき加減で歩きながらも
フンドシをヒラヒラ~っと振って お客さんの声援に答えてました(笑)


●4組目:ブラザース&村上ショージ
ヒーロー物のコントです。
途中で村上ショージがネタを間違えて
大笑いしちゃった~(⌒▽⌒)アハハ!


●5組目:アップダウン
前回と同じで ブラックジャックに憧れて
飛行機の中で医者を演じるというネタです。
ただ、こないだ見たときとはちょっとネタが変えてあって
なんと前回、偶然間違えて言った「お客様いますか~?」というのを
取り入れてネタにしてました(笑)


●6組目:インパルス
初めて見るネタで、釣り人のネタでした。
「みんさん」というあだ名を 勝手に自分につけた板さんが
釣竿を投げるときに「みんさーん!」と叫んだので
堤下がビックリして 思わず笑ってたのが可笑しかった~(笑)


●7組目:タカアンドトシ
もうすぐクリスマスだね、という話から、
「ふんどしサンタを信じてたの?」
「あずさ2号は歌わないよ」というペナのネタの話をしたので
私は大ウケしちゃいました~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

そして今日のネタは 子供の家にサンタが来るというネタなんだけど
タカがおっさんみたいな事ばかりするので
トシが「おっさんかっ!」って何度もツッコんでました(笑)
面白かったぁ~!


●8組目:井上マー
いつもの尾崎っぽい雰囲気で
先生や大人に自由を叫ぶネタです。
ちょこっと新しいネタも加わってました(笑)


●9組目:じゃぴょん
ヤンキーと警察官のコントです。
これは以前にも見たことあるよ!
今回は舞台に出てくるなり、ヤンキーが
「おい、尾崎!かかって来いよー!」って叫んでました(笑)
井上マーのネタにかぶせてました(^w^) ぶぶぶ


●10組目:POISON GIRL BAND
初めて見るネタでした。
ファッションのこだわりについて2人が話すんだけど
この2人のネタは いつも面白いんだよね~(笑)
今日も笑った、笑った!


●11組目:木村祐一
久々にキムキム兄やんのネタだぁ~!
モニターにお菓子や説明書などを映して
説明をしながら、コレへんやろ~?ってツッコミまくるの(笑)
そのツッコミ具合が なんとも言えずキムキム兄やんらしくて
面白いんだよね~(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!

以上です。
PR
●前説:アホマイルド
今日はアホマイルドでしたが、
なぜか昨日のピースと同じように
私が写真を撮ってたら、すぐに私に気づいて
「はい!写真どうも~!」と言って、2枚目を撮ると
「おっ!同じ人が又撮ってくれました~」と言われました(笑)
どうも私のカメラのフラッシュは
他のフラッシュよりも目立つみたいです(笑)


●1組目:品川庄司
庄司がピストルで格好良く撃たれたい!と言うけど
品川がボケ倒して ちゃんと撃ってくれなくて
庄司がキレまくるというネタです(笑)
ハイテンションな庄司が息を切らして大熱演です。

後半は取り調べ室での話だけど
ここで品川がやる「シャクレ刑事」ってのが
ツボにきました~(笑)


●2組目:インパルス
検問コントで、ホームレスの板さんがダンボールの車に乗ってきて
名車とは何か?と検問をしている警官の堤下に
問いかけるところが笑っちゃいます(笑)


●3組目:FUJIWARA
ヒーローショーのコントで、フジモンが悪役なんだけど
ヒーロー役の原西さんが、ヘンテコなヒーローばっかり演じて
大笑いしちゃいました~(⌒▽⌒)アハハ!


●4組目:ティーアップ
見たこと無いコンビですが、芸歴17年のベテランさんですね。
いかにも関西の漫才っていう感じで面白かったです♪


●5組目:レイザーラモンHG
会場が大盛り上がりでHGが登場しました!
今日は相方の出淵さんが居なくて、HG独りだけでした。
今年の夏に尿道炎になった話をしたあと、
「このあとの話は下ネタですけど良いですか?」と客席に聞いたら
子供が「ダメ!」と大声で言ったようで
HGは「チビッコが居るんじゃ出来ませんね~」と困ってました。

そのあとに、下ネタじゃない話をしようと
洋服の話を始めたら またそのガキが
「ハイグレード!」オチを言っちゃいました。
(▼▼)あんのガキャーーー!

優しいHGは「ああ、このネタを知ってるんですね。。。
じゃぁ、この話はやめましょう」とまたまた困ってしまってます。。。
そんなアホガキのことなんて無視して
自分のペースでガンガン話をしちゃえば良いのに
HGって真面目なんだよね~(笑)


●6組目:トータルテンボス
昔懐かしい童謡を歌うんだけど、
妙な替え歌になってたりして笑っちゃいました!


●7組目:中川家
トリは中川家ですね!
2人で通販のマネをするんだけど、途中で姉歯の話が出てきて
またまた大ウケしちゃいました(笑)

あと、HGの話もしてて、
住谷は楽屋ではすごい礼儀正しくて いつもしっかり挨拶するとか
彼女を連れてきて紹介してたけど
一応ハードゲイって事になってるから、それは言わんとこ、とか
色々バラしちゃってました(笑)


●新喜劇:夢のゆりかご 親子船
130R組の新喜劇は初めて見ます。
ストーリーは 歳をとった漁師がケガをして漁に出られなくなり
他の村の漁師達が、その漁場を占領しようと企むが、
怪我をした漁師の息子が役者になる夢を諦めて
親の後を継いで漁師になってめでたし、めでたし、という話です。

途中でチャドが出てきたんだけど、
私は思わず「チャドだ~♪」って声を出しちゃいました(笑)
すると、私のほかにも何人かが
「チャド~♪」と喜んだ声を出してます。
うん、きっとペナファンに違いない(笑)

チャドを知らない人は その声を聞いて
「え?誰、チャドって?」と言ってました(笑)

以外にもチャドは面白いアドリブを言って、
笑いを取ってましたよ(笑)
なんか こういうのって嬉しいなぁ~(^ ^ゞ

以上です。
●前説:ピース

いつものように「写真撮影は禁止ですが、今は撮ってもOKです」と
説明をしているときに 私がカメラで撮影したら
「あ、さっそく1枚 ありがとうございます」と綾部さんに言われて、
そのあとも「いいですよ、もっと撮って下さい」と言ってたので
また私がシャッターを押したら
「はい、同じ方が2枚目です!」と言われちゃいました(笑)

他にも撮ってる人は居たと思うんだけど
私がまたシャッターを押すと「はい、同じ方が3枚目です!」
と言われ、最後に「ずいぶんフラッシュが強いですね」とツッコまれました。
この時点ですでに私は大笑いです!
(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!


●1組目:サカイスト

先週と殆ど同じネタで面白かったんだけど
特に姉歯さんの髪型ネタ、というか
カツラ疑惑ネタで盛り上がっちゃいました(笑)


●2組目:だいたひかる

いつもの「ど~でもいいですよ~」のネタですが
ちょっとクリスマスのネタが入ってました(笑)
だいたひかるは このあとのペナのネタに影響があります♪

●3組目:ペナルティ

予想通り、暗い舞台に机と椅子がセッティングされたので
やっぱりサンタきよしだ~!と大喜び♪

ワッキーがジングルベルの曲と共に登場すると
客席が一気にヒートアップ!(笑)
今日はペナが急遽出る事になり、ペナファンは少なかったから、
客席からは歓声よりも「きゃーーー!」という悲鳴が多く聞こえました(笑)

ワッキーは胸毛をむしって「メリークリスマス!」と言いながら
客席に撒くと またまた客席から悲鳴が(笑)
ヒデさんに「オマエ誰だ!」と聞かれると
「ど~でもいいですよ~♪」と歌いながら
クネクネと踊り出すワッキー(笑)
「うわっ、後輩のネタをパクってる!!」とヒデさんがツッコミます(笑)
ペナの前に だいたひかるが出てたので
客席も大ウケしました(笑)

「本物のサンタなの?」とヒデさんが聞くと
「あ~そうだ!本物のサンタクロースだ」と言いながら
胸の筋肉をピクピクさせたワッキーは
片方ずつ自分の脇毛をむしって それを合体させてから
また胸毛をむしって「メリークリスマス!」と撒き散らします。
ヒデさんが「わっ!ちっちゃいオマエがいっぱいいる!死ね!死ね!」
と踏み潰してます(笑)

いつもは胸毛だけなのに、今日は脇毛もサービスしてくれたね(笑)

「嘘だ!サンタクロースはトナカイで来るんだぞ!
トナカイ見せてよ、トナカイ!!」とヒデさんが言うと
「チッチッ、原チャリだ」とワッキーが答えます。
先週は「ヘルメットじゃないか!」と言ってトナカイの台詞は無かったかな。

サッカーボールの代わりに
グレープフルーツでリフティングするワッキーは
今日も上手にリフティングしてたけど
勢い余ってグレープフルーツが客席に落ちちゃいました(笑)
右の最前列の人が拾って舞台に戻してくれました。
私が最前列の時に こういうハプニングがあると嬉しいのになぁ(^ ^ゞ

演技力を見るシーンで
先週はヒデさんが乗るのは東武東上線の設定だったけど
今日はワッキーが「いや、東武野田線にしよう!」と
もっとローカルなことを言い出しました(笑)
ヒデさんがも思わず笑ってます(・x・)ぷっ

ダンスを教えるシーンで ワッキーの踊りを止めようとして
一回で腕をつかめなかったヒデさんが
ワッキーの腕を見て「うわっ、毛深い・・・」と言うと
さっきもやった「ど~でもいいですよ~♪」の妙なクネクネダンスを
又ワッキーがやってました(笑)

あずさ2号を歌うシーンでは
ヒデさんが歌い出すと 客席から拍手が起きました!
私は歌に合わせて手拍子をしてたんだけど、
そのあとワッキーが歌いながら客席に向かって
『手拍子してね』っていう仕草をしました。

今日のお客さんはペナファンが少ないはずなのに
みんな手拍子をしてくれたので、
気分の盛り上がったワッキーは
なんと舞台から降りて客席に来てくれました!!
O(≧▽≦)O ワーイ♪

でも、残念ながら私は通路側じゃなかったので、
近くで見ること出来なかったよ~(^^;;
そして、さすがに今日はペナファンが少ないので
誰もワッキーに触ろうとしません(笑)
ペナファンだったら みんなベタベタとワッキーに触るもんね(笑)

ヒデさんのドロップキックが決まって
「8時過ぎだけど もう帰ってよ!」とヒデさんが言ったあと
「(下りて行った時)誰にも触られてなかったな」と
ヒデさんが笑ってました(笑)

ワッキーが立ち上がって
「でも解ったぞ!」と言ったところ、
マイクのエコーが物凄く効いててペナの2人もビックリ!!(笑)
「なんだ?すごい音がしたぞ?」とキョロキョロする2人が
物凄く可愛かった~(*^^*)
どうやら歌ったときに かけてたエコーが切れて無かったみたいです(笑)

最後に2人がお辞儀をして袖にはけるときに
ヒデさんは客席に向かって
「どうも」と口を動かしてニッコリとしながら小さくお辞儀をしてました。
いつもは すっと袖に戻るのに珍しいな~(^▽^)

私はまた「ワッキー!!」と叫んでみました♪
ワッキーも客席に向かって ニコニコ~っと笑ってから袖に戻っていきました。
今日も可愛かったよ~(*´∇`*)


●4組目:ハローバイバイ

初めて見るネタです。
小説家の家に劇団員の人がお手伝いとしてバイトに来るという話です。
劇団員が何をするにも いちいち余計な事ばかりして
ちっとも役に立たないっていう設定ね(笑)
ハロバイって面白いんだけど、最後のオチが
いつも「え?」って感じでインパクトが無いような気がするな(^^;;


●5組目:次長課長

今日一番の歓声が起きました!
凄い人気だよね~(^▽^)
これも初めて見るネタで、足を骨折した少年が入院している所に
養父がお見舞いに来るっていう話です。
やっぱり次課長は面白いよ!


●6組目:ルート33

こちらは いつもの漫才でした。
テンポが良くて何度見ても面白いよね~(^▽^)


●よしもとプロデュース公演:大山代議士を殺す

キムキム兄やんがSP役で、大山代議士を守るはずが
最後は殺そうとするという話です。
見るのは2回目ですが、今日も面白かった~♪

以上です。
≪ Back   Next ≫

[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
Powered by NinjaBlog Copyright(c) Penal Tea Factory All Rights Reserved.
designed by Himawari-you 忍者ブログ[PR]