Master[ Admin ::: Write ::: Comment ]
ペナル・ティーファクトリーにようこそ!美味しいペナル茶を心を込めて作ってます
Calendar
Admin  Write



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ネタ ア行~カ行
■江角りょうこ
2007/11/ 3(土)ルミネ4じ6じ
■及川ホタル
2005/ 5/ 2(月)ルミネ7じ9じ
2005/10/12(水)トレンドライブ
2006/ 4/ 4(火)ルミネ7じ9じ
2006/11/28(火)ルミネ1じ3じ
2007/ 3/23(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 5/13(火)コントライブin HGK
■おっかけ(Jリーガーの追っかけ)
2006/ 9/ 5(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 9/12(火)ルミネ7じ9じ
2006/10/24(火)ルミネ1じ3じ
2007/ 2/27(火)ルミネ7じ9じ
■かくれんぼ
2006/ 4/ 6(木)ルミネ1じ3じ
2006/ 4/11(火)ルミネ7じ9じ
■仮装大賞(仮タイトル)
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■花粉症(仮タイトル)
2007/ 3/11(日)ルミネVIKING
2007/ 3/26(月)ルミネ1じ3じ
■行徳農業高校応援団
2005/ 7/12(火)ルミネ7じ9じ
2005/ 7/26(火)ルミネ7じ9じ
2005/11/ 1(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 4/25(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 5/22(月)ルミネ1じ3じ
2006/ 7/25(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 7/25(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 5/ 1(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 5/13(火)コントライブin HGK
2007/ 6/29(金)ルミネ7じ9じ
■組長
2007/ 5/13(火)コントライブin HGK
■毛ダム
2005/5/31(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 4/ 8(土)ルミネVIKING
2006/ 9/ 6(水)ルミネ1じ3じ
■強盗犯
2006/ 3/14(火)ルミネ7じ9じ
■巧偽拙誠
2007/ 5/13(日)コントライブin NGK
ネタ サ行
■サンタクロースきよし
2005/12/ 6(火)ルミネ7じ9じ
2005/12/12(月)ルミネ7じ9じ
2005/12/20(火)ルミネ7じ9じ
2006/12/ 4(月)ルミネ7じ9じ
2006/12/12(火)ルミネ7じ9じ
2006/12/18(月)ルミネ7じ9じ
2006/12/26(火)ルミネ7じ9じ
2006/12/30(土)ルミネ4じ6じ
■じいさんロボ
2005/ 3/ 9(水)ルミネ7じ9じ
2005/ 6/12(日)ルミネ4じ6じ
2005/ 8/23(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 2/14(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 5/17(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 5/31(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 7/18(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 8/10(木)ルミネ1じ3じ
2006/10/31(火)ルミネ7じ9じ
■CM撮影
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■ジブリオタク(仮タイトル)
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■ストーカー(ストーカーワキ子)
2006/ 4/ 5(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 4/19(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 5/ 3(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 6/ 5(月)ルミネ1じ3じ
2006/ 7/26(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 8/ 9(水)ルミネ1じ3じ
2007/ 2/13(火)ルミネ7じ9じ
2007/10/16(火)ルミネ7じ9じ
■1970
2005/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■卒業式(思出残)
2005/ 3/ 6(日)ルミネVIKING
2005/ 4/ 5(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 3/28(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 1/12(金)ルミネ7じ9じ
2007/ 1/30(火)ルミネ1じ3じ
2007/ 2/19(月)ルミネ7じ9じ
2007/ 3/6(火)ルミネ1じ3じ
■そっくり家族
2006/ 3/ 7(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 5/23(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 6/15(木)ルミネ1じ3じ
2006/ 8/ 1(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 9/ 7(木)ルミネ1じ3じ
2007/ 1/28(日)浅草花月 午後
2007/ 6/17(日)ルミネ4じ6じ
ネタ タ行~ハ行
■タクシー
2006/ 2/28(火)ルミネ7じ9じ
2006/10/10(火)ルミネ7じ9じ
■同窓会(坂崎)
2005/ 9/13(火)ルミネ7じ9じ
2005/ 9/19(月)ルミネ4じ6じ
2006/ 6/13(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 6/14(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 7/11(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 8/15(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 9/13(水)ルミネ1じ3じ
2006/11/ 6(月)ルミネ7じ9じ
2006/11/14(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 5/11(金)ルミネ7じ9じ
2007/ 6/12(火)ルミネ7じ9じ
■床屋
2006/ 5/30(火)ルミネ7じ9じ
■ナムチャイ
2005/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
2006/ 1/24(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 1/31(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 2/ 7(火)ルミネ1じ3じ
2006/ 2/ 7(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 6/27(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 6/28(水)ルミネ1じ3じ
2006/ 9/19(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 9/20(水)ルミネ1じ3じ
2006/10/17(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 1/15(月)ルミネ7じ9じ
2007/ 3/13(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 4/17(火)ルミネ4じ6じ
■2005
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■ハウスクリーニング
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
■バスガイド
2006/ 8/21(月)ルミネ7じ9じ
2006/ 8/23(水)ルミネ1じ3じ
■花見
2005/ 4/23(土)ルミネVIKING
■ヒゲグリア
2005/ 6/14(火)ルミネ7じ9じ
2005/10/26(水)ルミネ7じ9じ
2007/ 4/23(月)ルミネ4じ6じ
2007/ 4/23(月)ルミネ7じ9じ
2007/ 5/29(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 7/ 3(火)ルミネ4じ6じ
2007/ 7/ 3(火)ルミネ7じ9じ
■ヒゲグリア2
2005/11/ 3(木)ルミネVIKING
■ブルース・リーみたいな女の子
2005/12/24(土)ルミネVIKING
■ホームレスティーチャー
2005/ 6/25(土)ルミネ4じ6じ
2005/ 8/31(水)ルミネ7じ9じ
2005/ 9/ 6(火)ルミネ7じ9じ
2005/10/18(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 2/21(火)ルミネ7じ9じ
2006/ 5/18(木)ルミネ1じ3じ
2006/ 6/19(月)ルミネ1じ3じ
2006/10/ 4(水)ルミネ1じ3じ
2007/ 2/23(金)ルミネ1じ3じ
2007/ 5/13(日)コントライブin NGK
2007/ 5/15(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 6/26(火)ルミネ7じ9じ
2007/ 7/30(月)ルミネ7じ9じ
■蛇と龍
2007/ 7/23(土)~24(日)ルミネ単独ライブ2005
携帯バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●コント6:蛇と龍  (DVD初日使用 途中2日目)

舞台にリーダーの龍二(ヒデさん)と、仲間の不良たちがいる。
ヒデさんは前髪を上げて精悍な顔立ちです。
腕には小さな絆創膏が貼られてました。

蛇次(ワッキー)の後輩シゲを人質に取ったので
絶対にワッキーは来るとヒデさんが言うけど
「ビビって来ないのでは?」手下がと茶化したのでヒデさんが
「ヤツは必ず来る。。。」と確信を持って言います。
すると バイクの音が聞こえてきて、
客席の後ろからワッキーが登場します。

ワッキーは金髪のリーゼントのカツラにスカジャンを着てます。
客席の通路を歩いて舞台に向かう時に
お客さんに触られたので「触るな!」と言いながら歩いてました(笑)

二日目では「チンコ触るな!」と叫んでました(笑)

舞台に上がったワッキーに「1人でよく来たな」と言うと
ワッキーはビビって直ぐに帰ろうとします(笑)
すると ヒデさんの仲間全員が「ちょちょちょ!」と言ってワッキーに寄って行きます(笑)
ワッキーが「冗談だよ、シゲをだせ!」と言うと
左袖から手下に連れられてシゲが出てきます。

シゲに「兄貴!1人で来るなんてムチャだ!」と言われたワッキーが
また帰ろうとすると「ちょちょちょ!」とヒデさんたちが寄って行きます(笑)
ワッキーは「ここに来たのは ひとつはシゲを助ける為、そして二つ目は・・・」と言って
黙ったままだったので、また「ちょちょちょ!」とヒデさん達が寄って行きます(笑)

「昔は仲良くしてたのに・・・」とワッキーが思い出話をして
白い縦笛を出して ふるさとを吹くが 音がハズレちゃいます。
恥ずかしくなったワッキーがまた帰ろうとしたので
またまた「チョチョチョ!」とヒデさん達に迫られます(笑)
「これはお前次第だからな」とヒデさんにツッコまれます(笑)

「小さい頃は親友だった、一緒に川原で歌を歌っただろ?」と言って
ワッキーが若者達の曲を歌いだします。
いい声で最後まで歌いきったので「ボケろや!」とツッコまれて、
また「チョチョチョ!」と迫られます(笑)

ヒデさんグループが鉄パイプを振舞わすので
「こっちも道具を持ってきた」と言ってワッキーが背中から 日本刀を出します。
そして刀を振り回してるうちに、自分の足を切っちゃいます(笑)
「ああ~、肉が見えちゃってるよぉ」とヒデさんがビビってました(笑)

ワッキーは「痛い!」と言いながら なぜかワッキーダンスをします。
すると、それを合図に 全員が舞台の左側により 走ってドロップキックをやろうとするが
ワッキーが「やめて!そんなことしたら 死んじゃう」と怖がります(笑)
「総長の見せ場なのに・・・」と手下が残念がってました(笑)

ここで「シゲがどうなってもいいのか?」と脅されて
日本刀を落とすワッキーは イスに座らされて手を縛られる。
ヒデさんが「お前には恨みがあるんだ」といい、
小学生の頃の図工の時間に大事にしていた金色の折り紙を取られたという。

それから遠足の時に『バナナはおやつに入りますか?』(全員で言う)と聞こうとしたときも
お前が言ってしまったと怒るります(笑)
スチュワーデスが『お客様の中にお医者様はいらっしゃいますか?』くらい
大事な台詞だから言いたかったのに!と悔しがってます(笑)

それから駄菓子屋で コーラアップ、などの駄菓子を食べるまでは一緒だけど
お前だけ、あれを買って見せびらかしたな、と言い、
こんな小さな容器で こういうヘラで中をすくって食べると
ヨーグルトみたいだけど砂糖菓子みたいな白いのが入ってる、
『誰か、あの商品名を教えてください!』と全員で言います。
(これってヨーグルっていうお菓子らしいです(笑))

ここで「お前に痛い話しをしてやる」とヒデさんが言い、
「お風呂で湯船から立とうとして 背中を蛇口でガーっと引っ掻く」とか
「コンタクトを入れようとしたら ハバネロだった」などと言うと
ワッキーが痛がります(笑)

他にもヒデさんは「はと麦玄米 爽健美茶~♪」といって月見草を言わなかったり、
「どくだみ ハブ茶~」といって ぷーある茶を言わなかったりしたので、
ワッキーが「気持ち悪い~!」ともだえ苦しみます(笑)
あとは「白菜、ニンジン、し~たけと」逆に言われたので、
ワッキーは「ニ~ンジンって最後に言え!」と苦しんでました(笑)

ヒデさんは「ストップザシーズン インザシティ~♪」と わざと歌詞を変えて歌ったり
あるある探検隊のネタを「あ~るあ~る探検隊♪」とと違う節で歌って
ワッキーを苦しめます(笑)

次に痩せてて骸骨みたいなブスな女が学生服を着て出てきます。
これは後で解ったんですが ハリセンボンの箕輪はるかさんでした(笑)
彼女がワッキーを見て笑って「タイプじゃないわ」と言って帰ると
ワッキーは「なんだ?今のは?」とイライラし出します(笑)
次にハゲ頭の昼めしくんがきて ワッキーを馬鹿にして帰ると
ワッキーは「何期生だ!」と叫んでました(笑)。

次に手下が舞台の前の方に出てきて仮装大会(?)をやります。
全員で鉄パイプを使い デジタル時計のまねをしますが、得点が足らず落ちちゃいます。
するとヒデさんがが横から出てきて 怖い欽ちゃんを演じます(笑)
「お前たち何処から来た?北海道の苫小牧?帰れ!山本監督、点数一個減らせ!」と
ひどいことを言ったので、
ワッキーが「そんな怖い欽ちゃんヤダ、
欽ちゃんは『いっこ得点あげてよ~』って言うんだ」と嫌がります(笑)

すると、またさっきのガイコツ女とハゲ男が出てきて
「私の彼氏なの、もう付きまとわないで」とワッキーに言います(笑)

二日目では 最初からはるかさんと昼めしくんが一緒に出てきて
「あたしに付きまとわないで」と言ってました。

ここでキレたワッキーがロープを解いて暴れると
手下全員がワッキーを取り囲みボコボコを叩きます。
するとワッキーが「ドーン!」と言って立ち上がり、
それと同時に手下全員がバタバタと倒れ出します。
ワッキーはズボンのチャックが全開になって パンツ丸見えでした(笑)
そこにシゲが出てきて「兄貴、パンツ見えてる」と注意します(笑)
ワッキーは「シゲはこんな体だから 今日は単車には乗れないから歩いて帰れ。
元気になったら また一緒に単車に乗ろう」と言います。
シゲが舞台からいなくなると
倒れたヒデさんが「オレの負けだ・・・」というと 
ワッキーが「急所は外してある。アディオス!」と言ってカッコ良く言って
舞台からいなくなります。

二日目では 近くで見てたのでワッキーが手下に囲まれてる時に
自分でチャックを開けてる事が判明(笑)
そして、もみくちゃにされてる時に
リーゼントのカツラがとれてしまうというハプニングがあります(笑)
ヒデさんが「こんな大切な日に、ある意味強すぎる・・・」と言い残して倒れてました(笑)

ヒデさんは股間を押さえながら立ち上がると
他のメンバーも全員股間を押さえてます。
実は全員、ワッキーに急所をやられていたって訳です(笑)
ヒデさんは「さっきのデジタル時計、良かったよ」とみんなを褒めると全員が喜びます(笑)
そこへワッキーがデカイ車輪(サーカスで使うような)に乗ってブリーフ一丁で現れたので
単車って、これのこと?と みんなが驚いてオチです。

****************************************

●VTR:スーパースロー 2

ワッキーがコヨリを鼻に入れてクシャミをしたり、
顔に洗濯バサミをつけて引っ張ります。巻き戻すと凄い顔になってました(笑)
二人であつあつオデンの卵を口に入れて出すシーンもあります。
ドロップキックのスーパースローでは ヒデさんの打点の高さに客席が沸いてました!
ワッキーのパンツ一丁の芝刈り機のスローも面白かったです。


つづく
PR
●コント5:ハウスクリーニング (DVD初日使用)

豪華な家のセットで、クローゼットの前にスタンバイするヒデさん。
舞台が暗いうちに そのクローゼットに向かって何か話してる。。。
(きっとヒデさんの事だから 中に入ってる人に 
暑いけど大丈夫?とか頑張ってね、とか話してたんだろうな。)

舞台が明るくなります。
ヒデさんはビビアンウエストウッドの紫色のバスローブを着て
茶髪のロン毛のカツラをかぶってます。
そこへハウスクリーニングの 気持ち悪いおやじのワッキーが登場。
何処を見てるか解らないような目をして 猫背でハゲヅラをかぶり、
グレーの清掃員の服を着てます。
持ってきたワゴンにはモップやバケツ、なぜかラジカセもありました。

「プロのハウスクリーニングですから、大丈夫です」と言い張るワッキー(笑)
「ずいぶんと豪華なお金持ちの家ですね、広いリビングだし
このソファーも安そうに見えてイタリアの高いソファーでしょ」と言いながら 
ソファに座り「こういうときは これを飲んで・・・」と言って
ポケットから小さなウィスキーのビンを出し 飲んで直ぐに酔っ払います(笑)
最初から酔ってるような喋り方だから あんまり差が無いと
ヒデさんがツッコんでました(笑)

掃除をしないでお酒を飲んでるワッキーを見て
ヒデさんが「何してるんですか?」と聞くと
「何がだよ、しらねーよ!」とワッキーがくだを巻きます。
「掃除しに来たんでしょ?」とヒデさんが言うと
「それだー!」とワッキーが叫ぶと
ヒデさんにスリッパで手を叩かれちゃいます(笑)
ヒデさんはバスローブのポッケにスリッパを2つ入れてました(笑)
このやりとりを 何度か繰り返し、あまりにワッキーの記憶力が悪いので
「医者に行こう!脳がおかしい」とヒデさんが薦めます(笑)

ワッキーが「大丈夫ですから、掃除します」と言って、
「ずいぶんとゴミがちらかってますね、どうしたんですか?」とヒデさんに聞くと
「しばらく旅行へ行ってたので・・・」と答えるヒデさん。

ワッキーがゴミ袋に 次々に 「ゴミポン!ゴミポン!」と言ってゴミを入れて
棚にある写真立てもゴミ袋へ入れちゃうので
ヒデさんがスリッパで叩いてツッコみますが、
「でもまぁ、そろそろ飽きてきて捨てようと思ってた」とヒデさんも納得してました(笑)

ワッキーは「さて、次はどうしましょうか?」とヒデさんに聞きながら
はたきを手にします。
「曲をかけると 掃除がはかどるから」とワッキーが言ったので
「受験生か!」とヒデさんがツッコんでました(笑)

ワッキーが持ってきたCラジカセにCD入れてスイッチを入れると
「兄弟舟」のイントロがかかり、ワッキーが歌いだします(笑)
すぐにヒデさんがスリッパで叩き、
「BGMじゃなくて カラオケじゃないか」と怒ってました(笑)

ワッキーは「次にどうしましょうか?」と聞くと ヒデさんが「窓を拭いて」と言ったので
ワッキーは雑巾を手に持ち 今度は「アップテンポの曲がいいから」と言って
CDを取り替えてました。
曲はマイケルジャクソンの「ビートイット」です。
曲を聴きながら ノリノリで窓を拭いてたワッキーは すぐにパントマイムになり 
雑巾を投げ出してムーンウォークをやったり
しまいにはワッキーダンスをやりだしたので ヒデさんにスリッパダブルで叩かれます(笑)
あまりの痛さにワッキーが のた打ち回ると
ヒデさんが「顔面を殴ったことは謝る」と ちゃんと謝ってました(笑)

次に、どのモップにしようか迷うワッキーは
曲をかけると選びやすいからと言って
B'zの「ウルトラ ソウル」をかけて ノリまくるワッキー(笑)
ちっとも掃除をしないので、ヒデさんが「早くしろ!」と言って
またスリッパで叩いてました(笑)

モップを選んだワッキーが プリっとケツをフリ、台所へ行きます(笑)

二日目では早い段階から このケツをプリッと振る動作をしていました(笑)
それを見たヒデさんが「今脱糞したろ?」ツッコんでました(笑)

台所へ行ったワッキーを見送ってから ヒデさんがラジカセに近寄り
曲をかけると 光ゲンジの「ガラスの十代」がかかり、
ローラースケートを履いたワッキーが するするっとスベって登場したので
またヒデさんにスリッパで叩かれちゃいます(笑)

激しく叩かれたワッキーは ソファに倒れこみ
「喉が苦しい、まろ茶をくれ!」と言います。
ヒデさんが台所から 普通のお茶のペットボトルを持ってきて
ワッキーに飲ませるとワッキーは「うっ!と言って気絶します。
ヒデさんは慌てて「大丈夫か?おい!」とワッキーを心配すると
目が覚めたワッキーが「まろ茶じゃなくちゃダメだ。外で買ってきてくれ」と
お願いしたので、ヒデさんは親切にも わざわざ まろ茶を買いに
走って買いに行って、舞台からはけます。

すると 一人残ったワッキーが突然悪い顔をして
「いまどき コンビニでは まろ茶は売ってない」と言い、
ローラースケートの靴を脱いで
すっくと立ちあがり、背筋をぴんと伸ばし作業着を脱ぎます。
中には黄色いネクタイに赤いスーツを着ていました。
まるでルパン三世の服装です!

ハゲカツラを取ると 額には汗がビッショリでした。
髪の毛をパサパサっと直すと、流れた汗が飛び散ってました。
最後に顔を上から下に手でこすると オジサンの間抜けな顔からカッコイイ表情に変身。
しゃべり方も まるっきりルパンです(笑)
ヒデさんが居ない間に「お宝頂戴だ~!」といって 台所へ行くワッキーは
舞台袖に行って、そして ジャケットの下に何かを隠し持って
すぐに舞台に戻ってきます。

そこにヒデさんが帰ってきて 鉢合わせします。
ヒデさんはソファに脱ぎ捨てられた服を見つけて「さっきのヤツだな?」と言うと
ワッキーが「あるときは 空き缶集め、あるときは・・・・」と言うと
「ホームレスだろ」とヒデさんにツッコまれます(笑)
すると「斉藤のぶゆきです!」と名乗ってました(笑)

ワッキーは「お宝は貰ったぜ!」と言いながら ロールパンの袋をジャケットから出して
「し~ずかちゃ~ん」と言いながら「パンとったどー!と叫んで舞台から消えます(笑)
「しずかじゃなくて、フジコだろ みんなにパンを配るんだ 優しいなぁ」と
つぶやくヒデさん(笑)
しかし、ワッキーが居なくなると 今度はヒデさんが おもむろにクローゼットを開けて
バスローブを脱ぎ カツラも取り赤いジャケットを着ます。
そしてクローゼットの反対側の扉をあけると 
中からパンツ一丁の男が縛られて出てきます。

お客さんも 突然人が出てきてビックリして、悲鳴をあげてました。

実はヒデさんも泥棒だったのです!
クローゼットに入ってたのが、本当の家の主ですね。
ヒデさんは棚の引き出しを調べて 時計を発見します。
「バセロン・コンスタンチンだ、喜んでくれるかな フジコちゃ~ん!」と叫んでオチです。

ここで、タイ人のキャバクラ・フジコ(ナムチャイ)の彼氏が
このヒデさんだった事が解ります。
話が繋がってるんですね(^^)

***********************************

●VTR:スーパースロー 1

超スーパースローで撮影した映像がモニターに映ります。
ワッキーとヒデさんが缶ビールを開けると ビールがプシュっと飛び出て
ワッキーが凄い顔になります(笑)

ワッキーがゴムパッチン、ヒデさんがマシュマロを食べるシーン。
そしてワッキーをビンタ、ダブルビンタ。
タライ落としでは ワッキーの顔が物凄い顔になります(笑)
何度も巻き戻して見せてました(笑)

つづく
(このネタはDVDでカットになってます)
●コント4:ジブリオタク(仮題)

舞台にイスが いくつか並べられて そこに数人の男女が座ってます。
ヒデさんはオールナイトの5本立て映画を見に来た 普通のお兄さん役です。
「朝までやってる映画館って、けっこう人がいるんだなぁ~」と言いながら
ヒデさんも空いてるイスに座ります。

ワッキーはパンチパーマにサングラス、派手なプリントのシャツを着て
どう見てもヤクザに見える格好で登場して、
びびるヒデさんの側を通り、真ん中のイスに座ります。

舞台が薄暗くなり、モニターにジブリ映画が映し出されます。
まずは「千と千尋の神隠し」です。
ハクと千尋が橋の上で見つかり、逃げるシーンが映されると
ワッキーが立ち上がり、その台詞を画面と一緒に喋ります。
ヒデさんは「うわ、ジブリオタクだ!」とビックリしています(笑)

次に、千尋が黒いベタベタしたものを踏んで かまじいが
「エンガチョ切れ」と言い、千尋が「エンガチョ切った!」という場面を見て 
ワッキーが大喜びします(笑)

「どこがそんなに面白いんだ?」とヒデさんが思ってると
ワッキーが「あそこの場面が好きなんだ、面白いだろ?」とヒデさん話しかけてきます。
そして勝手に話しておいて「あ、いいところ見逃した!お前が話しかけるからだ!」と
いちゃもんをつけて怒ります(笑)
そして突然ピストルを出して発砲して「巻き戻せ」と叫ぶと
キュルキュルと巻き戻り、また同じ場面を見て ワッキーが喜びます(笑)

次に千尋が泣きながら おにぎりを食べるシーンが映ります。
ワッキーも泣きながら 胸ポケットからおにぎりを出して食べだします。
「え?じかにおにぎりを入れてるの?」と驚くヒデさん(笑)

すると隣に座ってるカジキマグロもポケットからおにぎりを出して食べます。
2人は立ち上がり 近づいて言って お互いのおにぎりを交換します(笑)
ヒデさんが「ユニフォームの交換じゃないんだから」とツッコみます(笑)
ワッキーとカジキはお互いの目を見てうなずきあい、意気投合します。

ワッキーはヒデさんの近くへ来て おにぎりを差し出しますが
ヒデさんは じかにポケットに入ってた おにぎりはいらないと拒否します(笑)

次にオヤジの3つの顔が「オイ、オイ、オイ」と言いながら跳ねるシーンを見て
ワッキーとカジキが「オイ、オイ、オイ」と言いながら 動き回ります。
そのまま二人がヒデさんの近くに来たので
結局ヒデさんも一緒に「オイオイオイ」と跳ねます(笑)

舞台が暗くなり 今度は「天空の城ラピュタ」の映像が流れます。
トランペットの音で朝を迎えるシーンで
そのトランペットの音にあわせて ワッキーが歌を歌います。
一緒にカジキも歌いだし、
ワッキーはカバンから紙を出して ヒデさんにも歌うように催促します。
「宮崎駿先生~♪口ひげがウザイ~♪」みたいな変な歌詞の歌でした(笑)

ヒデさんとワッキーが隣同士に座ってます。
ワッキーはヒデさんに茶色いベストを着せて
ベージュのキャスケットかぶせて「バズー!」と呼んだので
「バズーじゃないです、中川です」とヒデさんは否定してました(笑)

ワッキーが自分の名前を「リュシータ・トエル・ウル・ワキタ」と言うと
「ええ?ワキタさんでしょ?」とヒデさんが驚いてました(笑)

バズーとシータが青い飛行石を手に持って、二人が手を重ねるシーンを見てたら、
ワッキーは青い飴玉を舐め初めて その飴を手に出し 
映像と同じようにヒデさんと手を重ねようとしますが
案の定ヒデさんに拒否されて、またその飴を口に入れてました(笑)

映画の場面で光がピカーっとなり、ムスカ大佐が目を抑えて「目が!」と言うと
ワッキーもカジキも「目がーーー!」と言って目を押さえてました(笑)

舞台が暗くなり 今度は「風の谷のナウシカ」が始まります。
ワッキーとヒデさんが トトロのお揃いのTシャツを着て座ってます(笑)
テトに指を噛まれるナウシカが「怖くない、怖くないおびえてただけだよね」と言うと
テトがナウシカの指をペロペロと舐めます。
「ユパさま、この子を私に下さいな!」とナウシカが言ってクルクル回るシーンを見て
カジキが いきなり「ウゥー!」とうなり 四つん這いになる。
するとワッキーが「怖くない怖くない」と映画と同じ台詞を言うけど
ヒデさんが「十分怖いよ」と つぶやいてました(笑)

ワッキーの指を噛むカジキに「おびえてただけだよね」と言うと
カジキがワッキーの指をペロペロと舐めまわします(笑)

二日目では ワキが指をグイグイと動かして舐めさせてました。
そして「ユパさま、この子を私に下さいな!」と言って 
カジキとワッキーがクルクル回わってたので
ヒデさんが呆れてました(笑)
2人が暴れてると そのうち「オイオイオイ」と さっきのオヤジ頭のまねをしたので
「それは違うだろ」とヒデさんがツッコんでました(笑)
途中でゴリラのまねをしたりして やりたい放題あばれるワッキーを見て
「自分家じゃないんだから・・・」と ヒデさんが困り果ててました(笑)

そこへ 左側から若い刑事が飛び込んできて
「動くな! リュシータ・トエル・ウル・ワキタ」と名を呼んだので、
ヒデさんが「ええ?本名だったんだ!」と驚いてました(笑)

今度は右から白髪にヒゲ、メガネを掛けた刑事が出てくる。
どうみても宮崎駿です(笑)
刑事たちはワッキーを取り押さえて 特に宮崎駿に似た刑事は
ガンガンと物凄く激しくワッキーを殴ってたので
それを見たヒデさんが「怖い!すごい殴ってる!」とビビってました(笑)

ボコボコに殴られたワッキーがグッタリと横たわってると
舞台袖から次々に黄色いTシャツを来た人が現れて
ワッキーを頭上高く持ち上げます。
その時モニターには 傷つき倒れてるナウシカを
オームの黄色い触覚が上に持ち上げるシーンが映し出されてました。

持ち上げられたワッキーは 上半身を起こして ヒデさんにしゃべりかけます。
「バズー、私はこの後の『もののけ姫』と『紅の豚』を見る事が出来ません。
このハートを置いてゆきます」と言って 手をハート型にしてヒデさんに差し出します。
すると、ヒデさんがワッキーの手をパッと切って
「エンガチョ切った!」と言ってオチです。

ジブリアニメを知らない人には
全然解らないコントかもしれないですね~(^^;;
これを見ながら「ああ、こりゃ絶対にDVDには入らないな」と思ったけど
やっぱり未収録でしたね(^。^;)

*************************************

●VTR:ワッキー生態観察

ワッキーにドッキリを仕掛けて どういう反応をするか見るというもの。

翌朝からダウンタウンの番組の収録があるワッキーは
自宅で指圧と一緒に飲んで 指圧に7時に起こすように言います。
しかし仕掛け人の指圧は わざと寝坊したと言って
8時半にワキを起こします。

遅い時間に起こされたワッキーは
「ええ?どうすんの?ダウンタウンさんの番組だよぉ」と言いながらも
「もう一回寝ちゃおうかな」と言ったり、おならを2回したりして一向に起きません(笑)
そして 現実逃避で けん玉を初めて 
自分の足に玉が当たって痛がります(笑)

携帯の留守電を確認すると 11件も入ってて「聞きたくない。。。」と拒否します。
すると電話が鳴り「マネージャーの福ちゃんからだ、どうしよう?」と言いますが、
指圧に「電源いれちゃったから、出ないと・・・」と言われて
まるで今起きたかのように電話に出てました(笑)

ここでワッキーは「1時入りじゃないの?」と 入り時間を聞き間違えたフリをしたあと、
そして衝撃の発言をします
「1時と8時は・・・似てるよね」(笑)


つづく
≪ Back   Next ≫

[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63]
Powered by NinjaBlog Copyright(c) Penal Tea Factory All Rights Reserved.
designed by Himawari-you 忍者ブログ[PR]